close
![Bernstein_1956 Bernstein_1956](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://pic.pimg.tw/neneiwiw/4a234c749810f.jpg&width=270)
[ 天天樂_OO5
]
![Milhaud_Les Milhaud_Les](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://pic.pimg.tw/neneiwiw/4a234c7571be9.jpg)
DARIUS MILHAUD (1892-1974)
Les Choéphores[獻祭的女人], Op.24
::IV.Présages::
O3:06
![---Orestes ---Orestes](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://pic.pimg.tw/neneiwiw/4a234c76199d5.jpg&height=450)
::V.Exhortation::
O2:26
From:《Milhaud:Les Choephores》
LP=MS 6396,Side2,Track= O1、O2
Text: Paul Claudel, from Aeschylus
Produced:John McClure
Vera Zorina-Choéphore
Irene Jordan-Electra
McHenry Boatwright-Orestes
Virginia Babikian-Soprano
Schola Cantorum of New York
New York Philharmonic
Conductor:Leonard Bernstein
Recorded 10/16/61 Manhattan Center, New York City
[
![](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://blog.roodo.com/kho/909dc126.gif)
![](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://blog.roodo.com/kho/909dc126.gif)
![----Okinawa---- ----Okinawa----](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://pic.pimg.tw/neneiwiw/4a234c76e2cb7.gif&height=395)
《安里屋ユンタ》(《安里屋ゆんた》、《安里屋節》)
唄:通事安京、大濱博起、比屋根孝子
O2:26
From:《日本の伝統音楽::南海の音楽/八重山‧宮古》
King Record-Seven Seas-KICH2026©1991
平成3年(1991)2月
制作:石川宏平
錄音:淺見 實
![RyuichiSakamoto_Beauty RyuichiSakamoto_Beauty](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://pic.pimg.tw/neneiwiw/4a234c77e5008.jpg&height=360)
Ryuichi Sakamoto::Asadoya Yunta
From:《坂本龍一BEAUTY ビューティ》
Virgin Japan VJD-32235 ©1989
O4:35
安里屋(アサドヤ)ユンタ 詩/星克 作曲/宮良長包
サー君は野中のいばらの花か サーユイユイ
暮れて帰れば やれほに ひきとめる
マタハーリヌ チンダラカヌシャマヨ
サー嬉し恥ずかし 浮名をたてて サーユイユイ
主は白百合 やれほに ままならぬ
マタハーリヌ チンダラカヌシャマヨ
サー田草取るなら 十六月夜 サーユイユイ
二人で気がねも やれほに 水いらず
マタハーリヌ チンダラカヌシャマヨ
サー染めてあげましょ紺地の小袖 サーユイユイ
かけておくれよ 情けのたすき マタハーリヌ
チンダラカヌシャマヨ
[解説] 昭和9年、八重山の郷土史家だった喜舎場永が、琉球民謡を内地の人に分かりやすく紹介しようという意図で作った歌で、いまや沖縄民謡というより全国的な愛唱歌となった。
もともとは竹富島の唄。しかし、流行り出したのが戦時中で、ハヤシの”またハーリヌチンダラかぬしゃまよ”が「またハーリヌ死んだら神さまヨ」と談訳され、真剣にそう歌われていたそうだ。戦中に死と対峙していた人々、ことに日本兵の間で「死んだら神さまヨ」と歌われたことも無理もないことだったが、”またハーリヌ チンダラ かぬしゃまヨ”は、「本当に愛しい人よ」という意味のハヤシ言葉。
歌詩の意味 クヤマに拒絶された目差役人は、仲筋村へと走って行き、そこでイスケマという女性に出会って求婚し、両親の承諾を得る。
目差役人は、イスケマを抱いてンブフル岡を越えて、玻座間村の自宅に帰る。
イスケマはお酌が上手。屏風の中で、男の子女の子を作りましょう。
男の子は島の指導者になってくれ。
女の子は家庭を切り盛りしてくれ。
[THOXT of SHIHO ]分享::登川誠仁版
![---給他點擊連結--- ---給他點擊連結---](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://images-jp.amazon.com/images/P/B00005ETXC.09.LZZZZZZZ.jpg)
大家來彈3味線/人人都會安里屋
[ THOXT提供 ][ ::拿3味線彈他1遍,有請:: ]
[
![](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://blog.roodo.com/kho/909dc126.gif)
![](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://blog.roodo.com/kho/909dc126.gif)
她沿著德惠街向南走
九月之後她似乎很不歡喜
戰前她愛過一個人
其餘的情形就不大熟悉
或河或星或夜晚
或花束或吉他或春天
或不知該誰負責的、不十分確定的某種過錯
或別的一些什麼
——而這些差不多無法構成一首歌曲
雖則她正沿著德惠街向南走
且偶然也抬頭
看那成排的牙膏廣告一眼
瘂弦::《復活節》,[創世紀詩刊No22],1965年6月
![Bernstein_1956 Bernstein_1956](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://pic.pimg.tw/neneiwiw/4a234c749810f.jpg&width=386&height=300)
![Bernstein_MahlerO2_LP.jpg Bernstein_MahlerO2_LP.jpg](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://pic.pimg.tw/neneiwiw/4a234c78a0291.jpg)
Mahler: Symphony No.2交響曲第2番嬰ハ短調「復活」
1. Allegro maestoso
O6:44
New York Philharmonic Orchestra
Leonard Bernstein
29,30/O9/1963
![Bernstein_MahlerO2 Bernstein_MahlerO2](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://pic.pimg.tw/neneiwiw/4a234c79543d1.jpg)
![Tim Tim](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://blog.roodo.com/wien/13c13533.jpg&width=305&height=300)
![](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://blog.roodo.com/kho/909dc126.gif)
![](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://blog.roodo.com/kho/909dc126.gif)
F i n
全站熱搜